日時:2018年09月09日(日)
大会:第17回支部秋李大会(第13回中日スポーツ杯予選)
天候:曇り
場所:苗木公園球場場(中津川市)
大会期間:2018年9月1~16日(参加19チーム)
<1回戦> 14:00~
vs西濃ボーイズ (岐阜県支部)

《 😥 負け:7回》

1度目は雨天中止、2度目は4回途中降雨ノーゲーム、天候が心配されましたが3度目の正直で西濃さんと対戦することが出来ました。試合は打線の繋がりが無く、相手のエースピッチャーを崩す事が出来ず、いつもの中農らしさが陰を潜め良いところがなく完封され負けてしまいました。(完敗です。)これで上位大会への出場がなくなり残念ですが西濃ボーイズさんには中濃ボーイズの思いを背負って勝ち抜いて岐阜県のチャンピオン、いや中日本のチャンピオンとなれる様に、中日本大会でも岐阜県支部代表として大暴れしてきて欲しいです。(岐阜県支部は強いと他支部にアピールしてきてください。)他5チーム、計6チームの岐阜県支部代表チームの皆さんも同様に頑張って来て岐阜県支部から優勝チームが出る事を願い自分達も岐阜県支部代表になれる様に1に練習、2に練習でレベルアップを・・・。
☞ 😀 岐阜県支部代表チームを応援しよう!!
(目指せチャンピオン!)
<本日の結果>
投手:別所、小西
捕手:野田
本塁打:
三塁打:
二塁打:野田
一塁打:熊崎、酒井、藤澤衛2、長瀬、藤澤薫、藤井
本日の成績:1戦(0勝1敗0分)
★上位4チームと敗者復活戦勝ち上がり2チームの計6チームが「中日スポーツ杯第13回中日本選抜大会」への出場権獲得。
<トーナメント表> ☞ http://sports.geocities.jp/boysleague_gifu/18kumiawase/dai17syuukicyusupoyosen.pdf
<速報> ☞ http://www.boysleague.jp/ascore/20180397/to-sheat-T.html
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/59
☞ b8d41efc44cf730f671b9a2c9d68c18a@m.30d.jp
日時:2018年9月01日(日)
大会:第17回支部秋李大会(第13回中スポ杯予選)(1回戦)
天候:曇り☁️のち雨☔️
場所:みずきG
大会期間:2018年9月1~16日(岐阜県支部全19チーム)
<1試合目>
vs西濃ボーイズ (岐阜県支部)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
岐阜中濃 |
0 |
0 |
0 |
x |
|
|
|
0 |
西 濃 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
《 降雨ノーゲーム:4回途中》 延期
新レギュラーになっての初めての公式戦でしたが残念ながら降雨ノーゲームとなってしまいました。(これで前日の雨天中止と合わせて2度目の延期)
9月9日(日)に再試合決定。
日時:2018年8月14日(火)
大会:京都市長杯争奪 京都桃山ライオンズクラブ旗争奪 第11回 Jr大会
天候:晴れ
場所:黄檗公園野球場(京都府宇治市)
大会期間:2018年8月12~16日(参加43チーム)
<大会情報>
☞ http://boys-kyoto.com/京都大会速報/
<3回戦> 9:00~
vs大東畷ボーイズ (大阪北支部) 強豪

3回戦敗退 😥 (ベスト16)
今日は強豪の大東畷ボーイズさんです。何人かのプロ野球選手を輩出し一番有名な選手は西武ライオンズのお替り君こと(中村選手)です。我が岐阜中濃は輩出が出来ていませんが今年のドラフトで初輩出(K野投手)となることを願ってます。
今日は勝利すればダブルヘッダーで試合が連続あり、大会は3日目でピッチャーの球数制限があるなか投手陣のやり繰りが難しくなって来ます。試合は初回に先制され、その後逆転に成功、中々点数が入らない展開で追いつかれ、互いにその後は0点に抑え最終回も互いに点が入らず。8回から初めてのタイブレーク(1OUT満塁)で始まり互いに1点を取合い同点で9回(タイブレーク)に突入、点が取れず、点を取られゲームセット。初のタイブレークで意外に点数が入らないことを学び、今後タイブレークに突入した際に今回の経験をプラスに出来る様に頑張って行きましょう。
何処のチームが勝っても負けても、それ程の大差は無いと感じました。本番は11月に行われる選手権予選です。ベストを尽くせる様にレベルアップを。
<本日の結果>
投手:小西、別所、水島
捕手:野田
本塁打:
三塁打:小西、酒井
二塁打:
一塁打:水島、野田、別所、長瀬
本日の成績:1戦(0勝1敗0分)
公式戦:30戦(25勝5敗) 勝率:0.833
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/56
☞ 543fc18a5785d8b1dd3c30c4dee6399c@m.30d.jp
日時:2018年8月13日(月)
大会:京都市長杯争奪 京都桃山ライオンズクラブ旗争奪 第11回 Jr大会
天候:曇り☁️
場所:黄檗公園野球場(京都府宇治市)
大会期間:2018年8月12~16日(参加43チーム)
<2回戦> 9:00~
vs奈良葛城ボーイズ (奈良県支部) 強豪

今日の対戦チームは先月行われたジュニアホークス親善試合で優勝されている名門強豪チームです。何処まで通用するのか?
(ベスト16)




<本日の結果>
投手:別所
捕手:野田
本塁打:
三塁打:
二塁打:別所、長瀬
一塁打:熊崎、野田3、藤澤衛、松井、酒井
本日の成績:1戦(1勝0敗0分)
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/56
☞ 543fc18a5785d8b1dd3c30c4dee6399c@m.30d.jp
ゆはた日時:2018年8月12日(日)
大会:京都市長杯争奪 京都桃山ライオンズクラブ旗争奪 第11回 Jr大会
天候:曇り☁️
場所:山城総合運動公園 太陽ヶ丘球場(京都府)
大会期間:2018年8月12~16日(参加43チーム)

<開会式> 8:30~
前年度の優勝旗🚩&カップ🏆の返還(岐阜中濃)

大会2連覇目指して今日から5日間連続(最大6試合)頑張ろう✊
<1回戦> 15:00~
vs 松原ボーイズ(大阪中央支部) 強豪

今日の対戦チームは名門強豪チームです。何処まで通用するのか?



今大会も、ケガなどで万全のチーム状態ではないですが前回大会同様にチーム一丸となり勝利を掴み取って行きましょう!
<本日の結果>
投手:水島
捕手:野田
本塁打:別所
三塁打:
二塁打:熊崎、長瀬、酒井
一塁打:藤澤衛、森川、酒井
本日の成績:1戦(1勝0敗0分)
http://www.boysleague.jp/ascore/20180244/to-sheat-T.html
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/56
☞ 543fc18a5785d8b1dd3c30c4dee6399c@m.30d.jp
日時:2018年7月21日(土)
大会:第7回 日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜Jr大会
天候:☀晴れ(38度越え💦)
場所:あさぎりスポーツ公園野球場
大会期間:2018年7月14~15日、7月21日(過去最多参加37チーム)
<準決勝> 11:30~
vs 名古屋富士ボーイズ(愛知西支部)

準決勝戦は第2回小松ボーイズ大会 ジュニアの部で優勝されている強豪の名古屋富士ボーイズさんで何処まで通用するのか?
17期生の試合(公式・練習)通算100試合目の節目を見事に勝利して決勝へ行こう!次こそは頂点を目指して決勝戦を戦い抜こう!
<決 勝> 14:10~
vs 岐阜西ボーイズ(岐阜県支部)

連日記録的な猛暑の中(7月18日多治見市:40.7℃)、待ちに待った決勝戦での勝利。前半は冷や冷やな展開でしたが二番手、三番手のピッチャーが味方の反撃を信じてキャッチャーミットに投げ込んで0点に抑え、終盤にいつもの岐阜中濃らしさが爆発し一気に勝ち越して勝負あり、昨年の「京都南山城一年生大会」以来の優勝です。今回の大会もケガ人などで苦しい状況下での大会でしたがやりました✌
岐阜支部・審判並びに下呂ボーイズさんを初め大会関係者の皆様、猛暑の中、大会運営ありがとうございました。子供達の野球人生の1ページを刻むことが出来ました。(人生の財産に!)


対戦5チームの内、3チームが優勝経験がある強豪ばかりの対戦でしたが何とか勝つことが出来頂点に立つことが出来ました。価値ある優勝(^^)v
やったね!見事に「優 勝」🏆


大会期間:2018年7月14~7月21日(参加:37チーム)
大会サイト
☞ http://www.boysleague.jp/ascore/20180186/to-sheat-T.html
☞ http://geroboys.ikidane.com/Junior%20tournament.html
<本日の結果>
投手:水島、別所、小西、森川
捕手:野田
本塁打:
三塁打:水島
二塁打:野田
一塁打:水島2、熊崎3、野田3、藤澤衛、藤井2、酒井3、森川、藤澤薫
本日の成績:2戦(2勝0敗0分)
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/55
☞ de3b2fd6277a8ab6d6260528634114d5@m.30d.jp

<6大会出場中>
準優勝:3回 優勝:2回
公式戦:27戦(23勝4敗) 勝率:0.852

日時:2018年7月15日(日)
大会:第7回 日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜Jr大会(2回戦)
天候:☀晴れ(38度越え💦)
場所:下呂市馬瀬グランド
大会期間:2018年7月14~15日、7月21日(過去最多参加37チーム)
<2回戦> 9:00~
vs 関ボーイズ(岐阜県支部)

対戦チームは第24回日本少年野球 越前東尋坊大会(ジュニアの部)で優勝されている強豪チームです。気合いを入れて勝つぞ〜✊
<準々決勝> 13:40~
vs 愛知尾州ボーイズ(愛知西支部)

対戦チームは第12回愛地球博記念アシックス旗争中学生1年生大会で優勝している強豪チームです。
準決勝進出
<本日の結果>
投手:小西、別所、水島
捕手:野田
本塁打:
三塁打:野田
二塁打:野田、小西、藤井、別所
一塁打:水島、藤澤衛2、長瀬、酒井2、野田、森川3
本日の成績:2戦(2勝0敗0分)
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/55
☞ de3b2fd6277a8ab6d6260528634114d5@m.30d.jp
日時:2018年7月14日(土)
大会:第7回 日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜Jr大会(1回戦)
天候:☀晴れ(☀38度越え💦)
場所:みずきグランド
大会期間:2018年7月14~15日、7月21日(参加37チーム)
<1回戦> 14:00~
vs 三好東郷ボーイズ(愛知中央支部)

<本日の結果>
投手:小西、渡邉、森川
捕手:野田
本塁打:
三塁打:藤澤衛
二塁打:熊崎、藤澤衛
一塁打:廣見3、水島、熊崎、野田、別所、酒井
本日の成績:1戦(1勝0敗0分)
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/55
☞ de3b2fd6277a8ab6d6260528634114d5@m.30d.jp
日時:2018年7月8日(日)
大会:第10回 美方レインボーJr大会(準決勝/決勝)
天候:☀晴れ(前日まで記録的な☔大雨)
場所:高浜町青葉総合グランド野球場🏟(福井県)
<準決勝> 11:20~
vs 愛知尾州ボーイズ(愛知西支部)

<決 勝> 13:50~
vs 岐阜東濃ボーイズ(岐阜支部)

天候不順で5月13日から延期されていた「第10回 美方レインボーJr大会(準決勝・決勝)」が本日かなりの悪天候で大会が開催できるか?心配でしたが主催者様の努力と開催決定好判断により無事に大会を行う事が出来ました。試合は予定とおり行われ、準決勝戦はこの大会2連覇中の愛知尾州ボーイズさんでしたが何とか最終回に得点を取り、辛くも勝利する事ができ決勝戦へ、決勝戦の相手は同じ岐阜支部の岐阜東濃ボーイズさんとの地元対決で試合は一歩届かず負けてしまいました。またまた決勝戦で悔いの残る試合をしてしまいました。普段の戦い方を普通に戦えれば十分に勝つことが出来たと思うので、またまた課題が出来ました。今回の負けを教訓にして意味のある実りのある練習(技術・戦術など)に励んで行きましょう!!
本当に主催者様並びにグランド整備など父兄・関係者様皆様の素晴らしい判断と対応をありがとう御座いました。(父兄一同)
第10回 美方レインボーJr大会 「準優勝」

大会期間:2018年5月12~13日、7月8日(参加16チーム)
<本日の結果>
投手:水島、別所
捕手:野田
本塁打:
三塁打:野田2
二塁打:水島2、野田、別所、熊崎
一塁打:水島2、藤澤衛、酒井、熊崎
本日の成績:2戦(1勝1敗0分)

★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/54
☞ 00f439248c71f5476f7d965c85c1c86e@m.30d.jp
日時:2018年05月26日(土)
大会:第25回 春日井市長杯争奪ジュニア大会
相手: vs 東海ボーイズ(愛知中央支部)
場所:誉高校グランド
<1回戦>

日時:2018年05月26日(土)
大会:第25回 春日井市長杯争奪ジュニア大会
相手: vs 愛知小牧ボーイズ(愛知西支部)
場所:誉高校グランド
<2回戦>

<本日の結果>
投手:水島、小西、別所
捕手:野田
本塁打:
三塁打:廣見
二塁打:廣見2、水島
一塁打:藤澤薫、水島、酒井、熊崎、藤井
👉本日の成績:2戦(1勝1敗0分)
公式戦(通算成績):20戦(17勝3敗0分) 勝率:0.850 (5/26 現在)


★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/49

☞fc174ae0c0d4b46e8d67fc4d27671cb1@m.30d.jp
▼フリー何でもOK保管用 😀
各自スマホなどで撮影した(練習でも試合でも)写真を放り込んでください。<大歓迎です(^^♪>
★アルバムのURL: http://30d.jp/hrmtks1972/32

☞ 01cbfc17f63b46d786d374caffa47fdd@m.30d.jp