2025-07-06

《2025ジャイアンツカップ》

▶初戦 vs岐阜ヤング 8-1 ○
▶準決勝 vs中津恵那シニア 11-3 ○
▶決勝 vs奥伊勢松阪シニア 9-2 ○
8/11から行われる第19回ジャイアンツカップ出場が決まりました。


《選手権岐阜県支部予選》

▶初戦 vs岐阜中津B 11-0 ○
▶3回戦 vs岐阜笠松B 11-7 ○
▶準決勝 vs 岐阜東B 10-7 ○
▶決勝 vs 岐阜青山B 3-4 ●
残念ながら全国は叶いませんでしたが、ジャイアンツカップを目指して頑張ります。


《支部選手権、優勝‼》


《春季全国大会支部予選、優勝》


和田一浩杯、優勝


《秋季大会、優勝》


《Schedule》

2024-05-12

《可児市 花いっぱい運動》

5/11(土)、自治会の皆様と一緒に花いっぱい運動を行いました。ご協力いただきました選手、保護者の皆様、ありがとうございました。


《可児市長杯争奪岐阜親善交流大会》

5/10~11の2日間で3試合を行いました。すべて1点差の辛勝で勝ち進みベスト8に残りました。
▶5/10《初戦》vs三好東郷B_6-5〇
▶5/11《2回戦》vs岐阜青山B_8-7〇
▶5/11《3回戦》vs岐阜東B_8-7〇
▶5/17《準々決》vs滋賀野洲B


《読売杯第40回中日本大会》

5/3、霞ケ浦第3球場にて西尾Bさんと対戦をしました。結果は3-6で敗戦、ベスト8で大会を終えました。

▶4/27《初戦》vs大井川B_8-3_〇
▶4/29《2回戦》vsとなみ野B_8-4_〇
▶4/29《3回戦》vs三重北B_5-4_〇
▶5/3《準々決》vs西尾B_3-6_●


《支部選手権、優勝‼》


《春季全国大会支部予選、優勝》


和田一浩杯、優勝


《秋季大会、優勝》


《Schedule》

2025-03-15

《スターゼンカップ第55回春季全国大会》

3月2日、オンライン抽選会が行われ組合せが決定いたしました。


《支部選手権、初戦突破》

3月1日に支部選手権初戦が行われました。大垣ボーイズさんに8-0で勝利し「読売杯第40回中日本大会」の出場権を得る事が出来ました。
3月15日に3回戦を岐阜羽島ボーイズさんと戦い、12-2で勝利しベスト4進出を決めました。次戦は3/20 vs岐阜可茂ボーイズさんです。


《第97回選抜甲子園》

2025年3月18日から行われる「第97回選抜甲子園大会」に出場する高校に在籍する中濃OB選手をご紹介いたします。皆様、応援をお願いいたします。
▶山梨学院高校
 20期生 川本 喜一選手
 20期生 小澤 琉次選手
 21期生 木田 倫大朗選手

▶二松学舎高校
 20期生 今井 悠斗選手

▶大垣日大高校
 21期生 座間 龍斗選手

▶沖縄尚学高校
 21期生 秋江 駿斗選手


《春季全国大会支部予選、優勝》

全国大会出場決定!応援ありがとうございました。3/26から東京 大田スタジアムを中心に行われます。過去の記録を塗り替えるつもりで戦ってきます。


第8回和田一浩杯争奪秋季1年生大会》優勝

12月8日(日) 岐阜中央Bさんと決勝を戦い、優勝する事が出来ました。。皆さん、ご声援をいただきありがとうございました。


《秋季大会、優勝》


《Schedule》

2025-01-25

《第97回選抜甲子園》

2025年3月18日から行われる「第97回選抜甲子園大会」に出場する高校に在籍する中濃OB選手をご紹介いたします。皆様、応援をお願いいたします。
▶山梨学院高校
 20期生 川本 喜一選手
 20期生 小澤 琉次選手
 21期生 木田 倫大朗選手

▶二松学舎高校
 20期生 今井 悠斗選手

▶大垣日大高校
 21期生 座間 龍斗選手

▶沖縄尚学高校
 21期生 秋江 駿斗選手


《春季全国大会支部予選、優勝》

全国大会出場決定!応援ありがとうございました。3/26から東京 大田スタジアムを中心に行われます。過去の記録を塗り替えるつもりで戦ってきます。


第8回和田一浩杯争奪秋季1年生大会》優勝

12月8日(日) 岐阜中央Bさんと決勝を戦い、優勝する事が出来ました。。皆さん、ご声援をいただきありがとうございました。


《秋季大会、優勝》


《カヤバスタジアムの清掃》

12月8日(日) ボーイズ一斉ボランティア活動において、カヤバスタジアムの清掃を行いました。今年一年の感謝を込めて清掃させていただきました。

2024-10-14

《秋季中日本大会支部予選_優勝‼》

新レギュラーチーム、初の大会を優勝で飾ることができました。10/19から岐阜で行われる「中日本秋季大会」は中日本ブロックの強豪を相手に頑張っていきます。皆様の応援をお待ちしています。


《第16回北陸1年生大会_優勝》


10/5から行われました「第16回北陸1年生大会」にて優勝を飾ることができました。

▶初戦:vs愛知港B 6-4
▶2回戦:vs岐阜東・白山能美合同 16-3
▶3回戦:vs富山中部・富山合同 8-1
▶準々決:vs岐阜中央B 6-0
▶準決勝:vs愛知名港B 10-2
▶決勝:vs金沢学院附属中学B 5-3

ご声援、ありがとうございました。


《第8回和田杯Dブロック通過》

10/14に行われました、Dブロック最終戦に勝利し、11/2から始まる決勝トーナメントに進出する事が出来ました。次のステップを目指して頑張ります。


《Schedule》

 


《上田桃夏さん、PV完成》

6月に撮影協力をさせていただきました、上田桃夏さんの「小さな一歩」のPVが完成いたしました。

バナーをクリックするとYoutubeにジャンプして動画を見ることができますので是非、ご視聴ください。

 

2024-09-20

《全国高校軟式選手権大会、中京高校優勝》

【速報】8月25日から開催された、全国高校軟式野球選手権大会は、東海-岐阜代表の中京高校が3連覇!!13回目の優勝を果たしました。中濃ボーイズ19期生 山下 賢太くん、川口 拓海くん、優勝おめでとうございました。みずき凱旋を楽しみにしています。


(写真は許可を得て掲載しています。)


《Schedule》

2024-6-10

《選手権予選-結果》

夏の全国大会予選を目指して、岐阜東濃Bさんとカヤバで対戦いたしましたが、結果は6-8で敗退となりました。大変残念な結果ではありますが、選手たちは精一杯、戦い抜きました。残りの大会を3年生の仲間と一緒に1試合でも多く戦い抜くことを目標として頑張っていきます。


《下呂市長杯-結果_準優勝》

6月1日の結果
▶準決勝:vs東尾張B 6-2 勝利
▶決 勝:vs尾州B 2-4 敗退

昨年に続き、今年も準優勝で大会を終えました。あと一歩で強豪尾州さんに勝てそうでしたが力及ばず残念でした。選手のみんな、保護者の皆さま、大変お疲れ様でした。


 

《得点ボード新設》

保護者の皆様のご協力をいただき、センター側に大きな得点ボードを設置いたしました。


《第39回 中日本大会 結果報告》

中日本の強豪相手に勝ち進み、5年ぶり2回目の優勝!
6月に行われる選手権に向け、頑張ります!


《Schedule》




2024-03-10

 《支部選手権、決勝進出》

日時:4月6日(土) 9:30~
場所:河上薬品スタジアム
対戦相手:岐阜東B
【中日本大会出場は決定!!】
皆様、応援をお願いいたします。


《2024_メディカルチェック》

今年も「マジマ整形外科メディカルチーム」の皆様にご協力をいただき、選手のメディカルチェックを実施いたしました。それぞれの選手の状態を把握して、ケガをしない身体造りと弱い部分の強化を目的として、今後の指導に役立てたいと思います。マジマ整形外科メディカルチームの皆様、ありがとうございました。


《みずきグラウンド_改善》

ホームグラウンドのみずきを大幅改善工事を行いました。内野排水、床土緩衝、コーチャーズボックス、サブグランド黒土化、Newベース設置などなど・・・
【メイングラウンドの写真】

【サブグラウンドの写真】

ご協力いただきました㈱前田グリーンサービスエンジニア/㈱幸栄建設の皆様、大変ありがとうございました。これからもみずきグラウンドを大切に使用していきましょう。


《Schedule》



2024-01-21

《2024_メディカルチェック》

今年も「マジマ整形外科メディカルチーム」の皆様にご協力をいただき、選手のメディカルチェックを実施いたしました。それぞれの選手の状態を把握して、ケガをしない身体造りと弱い部分の強化を目的として、今後の指導に役立てたいと思います。マジマ整形外科メディカルチームの皆様、ありがとうございました。


《2024年 練習始め》

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。


《みずきグラウンド_改善》

ホームグラウンドのみずきを大幅改善工事を行いました。内野排水、床土緩衝、コーチャーズボックス、サブグランド黒土化、Newベース設置などなど・・・
【メイングラウンドの写真】

【サブグラウンドの写真】

ご協力いただきました㈱前田グリーンサービスエンジニア/㈱幸栄建設の皆様、大変ありがとうございました。これからもみずきグラウンドを大切に使用していきましょう。

2023-11-14

花いっぱい運動参加

可児市全体で、年に2回行われる「花いっぱい運動」に参加いたしました。地域の皆様と協力して清掃作業を行いました。


【Schedule】